実家から採れたて野菜が
段ボール箱いっぱい届きました。
三豊なす、甘長とうがらし、赤じゃがなど
変わり種も入ってて食べるのが楽しみ♪
父母が愛情こめて育てた野菜
おいしくいただきます。
いつもありがとう(*´∇`*)
香川帰省の恒例というか
うどん県なので喰らってきました。
高松空港近くのうどん屋
かわたうどんさんです。
セルフではなく注文したら
テーブルに持ってきてくれるシステム。
(それ普通やん!)
こちらの看板メニューらしい
鍋焼うどんをいただきました。
確かにセルフじゃ鍋焼はないよね。
お餅も入ってボリューム満点!
かしわ(鶏肉)は…
実家の香川からふるさと便が届きました!
たけのこ・わらび・ふき・まんば・わけぎ
さやえんどう・新玉ねぎ・アスパラガス。
採れたて春野菜がたっぷり♪
香川産いちご「さぬきひめ」や
讃岐名物「しょうゆ豆」も入ってました。
たけのこは掘りたてを茹でて
送ってくれるので楽チンです。
届いてすぐにタッパに入れ替えて
水に浸して冷蔵保存しています^^
…
お盆休みの香川帰省で恒例となってる
讃岐うどーん ヽ(=´▽`=)ノ レポート♪
今回は新生宮武うどんに行ってきました。
宮武うどんと言えば
2009/6/4に惜しまれつつも閉店となり
寂しかったことを今でもおぼえてます。
その宮武が復活とあらば、行かねばヾ(`ε´)ノ
復活してからだいぶ経ちますが
予想通りいっぱい並んでる・・・。
…
香川に帰省中にまたまた
讃岐うどーんを食べに行きましたヾ(=^▽^=)ノ
今回は蒲生(がもう)うどんで~す♪
朝8時半から営業してて麺がなくなり次第終了なので
もし食べに行かれる方は朝一番をオススメします^^
GWやお盆・連休だと11時~12時くらいには麺終了です。
(私達も過去2回ほど食べれなかった経験アリ)
10時頃にはお店に到着♪
すっか…
お待ちかねのGWネタでーすヾ(*^。^*)ノ
香川に帰れば必ず食べるモノ♪
それは、皆さんよくご存知の 讃岐うどーーん。
セルフと言えばココ。
セルフうどんの中でもケタ外れのお店!
うどん玉を自分で取り、グツグツと沸く釜の中で自分で温め
さらにネギを畑から摘んできて自分で刻み
天ぷらなどを乗せダシをタンクからひねり自分でかけるという
何ともお客まかせな…