テーマ:節分
【材料】2人分(2本分)
すし飯・・・500g
海苔・・・2枚
青じそ・・・6枚
まぐろ・・・100g
サーモン・・・100g
かに缶・・・1/2缶(70gくらい)
薄焼き卵・・・2~3枚
【作り方】
(1)まぐろ・サーモンは適当な大きさに切る。
薄焼き卵はロール巻きして棒状にする。
(2)巻き…
続きを読むread more
今日は節分。
我が家は恵方巻きを
南南東やや右に向かって
いただきました。
黙って食べるのが原則なのに
キョンさん食べて早々
「おいしい!」
こぼれた一言、
心の声が出ちゃってます。
その後ずっと「醤油、醤油」とか、
ひたすらだだもれ。
さすがに無視もできないので
私もしゃべる…
続きを読むread more
朝時間.jpみんなの朝ごはんレシピにて
今日のイチオシ掲載していただきます。
今日のイチオシ朝ごはんレシピ
彩りサラダ巻き♪節分まるかぶり恵方巻き
【掲載日:2月3日】
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
朝時間.jpみんなの朝ごはんレシピにて
今日のイチオシ掲載していただきます。
今日のイチオシ朝ごはんレシピ
彩りサラダ巻き♪節分まるかぶり恵方巻き
【掲載日:2月3日】
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
朝時間.jpのアサトピにて
レシピを掲載していただきました。
今年は南南東!
朝から食べたい丸かぶり「恵方巻」レシピ5選
明太マヨ in ちくわ♪巻き寿司
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
節分まるかぶり海鮮恵方巻き♪
レシピはこちら→★★★
彩りサラダ巻き♪裏巻き寿司を上手に作るコツ
レシピはこちら→★★★
続きを読むread more
【材料】2人分(2本分)
すし飯・・・500g
海苔・・・2枚
青じそ・・・6枚
まぐろ・・・100g
サーモン・・・100g
かに缶・・・1/2缶(70gくらい)
薄焼き卵・・・2~3枚
【作り方】
(1)まぐろ・サーモンは適当な大きさに切る。
薄焼き卵はロール巻きして棒状にする。
(2)巻き…
続きを読むread more
【材料】2人分(裏巻き 2本分)
◎白ごはん・・・500g(1.5合)
◎すし酢(昆布だし入り)・・・50ml
卵・・・3個
カニかま・・・1パック(85g)
まぐろたたき・・・120g
白ごま・・・適量
焼き海苔・・・2枚
サンチュ・・・4枚
【作り方】
(1)◎を混ぜてすし飯を作る。
…
続きを読むread more
今日は我が家で
恵方巻き&豆まき大会をしました♪
みんな黙々と
巻いております^^
具を入れすぎて巻ききれないとか
横からボロボロ出てきたりだとか
ハプニングもありましたが
なんとか完成ヽ(^◇^*)/
さぁさぁ南南東に向かって
大口あけて食べましょう♪
しゃべったらあかん…
続きを読むread more
【材料】2本分
すし飯・・・450~500g
焼き海苔・・・2枚
具(ブリ・サーモン・ねぎとろ・青じそ)
※具はお好みの海鮮でOKです。
【作り方】
(1)まきすに海苔を置き、すし飯をのせる。
(2)お好きな具をのせてクルっと巻く。
(3)食べよい厚さに切りお皿に盛る。
作り方ゆるす…
続きを読むread more
鬼は~外! 福は~内!
今日は節分ですね^^
皆さんは豆まきしますか?
我が家はどうかな・・・。
キョンさんの帰りが遅いので、ギリギリできるかどうか。
もしかしたら夜中にしてるかも(笑)
近所迷惑ですよね(^ー^;
節分といえばもうひとつ。
恵方巻き♪
その年…
続きを読むread more
今日は節分ですね~♪
豆繋がりってことで
大豆入りのハンバーグを作ってみましたよ~。
普通のハンバーグに大豆水煮を入れただけ
デミソースで煮込み風にしました~。
大豆の粒々見えるかな~。微妙やね(゚Д゚;
おっとっと・・・
奥に見えるのは、豆豆なサラダです(笑)
どんだけ豆食ってんのー!って言われ…
続きを読むread more