昔ながらの洋食屋さんエビフライ♪定番レシピをもっと簡単に!
【材料】2人分
えび・・・6尾
塩・こしょう・・・各適量
◎小麦粉・・・適量
◎水・・・適量
パン粉・・適量
揚げ油・・・適量
***タルタルソース***
☆プレーンヨーグルト・・・大さじ2
☆マヨネーズ・・・大さじ1
☆ゆで卵(みじん切り)・・・1個
☆ピクルス(みじん切り)・・・少々
☆GABAN「パセリ」・・・2~3ふり
☆塩・こしょう・・・各少々
【作り方】
(1)えびの殻と背わたを取る。
尾の先を少しだけ切り水をしごき出す。
塩・片栗粉(分量外)を少量もみこむ。
流水で洗いペーパーで水気をふきとる。
(2)腹側に切り込みを数箇所入れ塩こしょうする。
◎を混ぜたもの→パン粉の順に付ける。
170度の油でこんがり揚げる。
(3)☆をよく混ぜタルタルソースを作る。
お皿に盛り付け出来上がり。
※油ハネしない様に尾の先は斜めに切っておく
※お腹に切り込みを入れると丸まりません
面倒なエビフライ・・・
極力したくないけど
どうしても食べたい時は
少しでも手間を省きたい!
私が嫌いなんは
小麦粉→卵→パン粉の作業。
指が衣だらけで
ぼてぼてなるんが嫌!
(`ε´)ブーブー
解消法は簡単。
ボウルに小麦粉と水を
一緒に混ぜとく。(卵もいらん)
えびの尾っぽを持って
それをしゃ~って付けて
パン粉をパフパフ。
これやと手が汚れんで
ほんまええよ^^おすすめ♪