いわしのカレーピカタ!
【材料】2人分
いわし・・・中4尾
◎カレー粉・・・小さじ1.5
◎無調整豆乳・・・大さじ2
◎塩・こしょう・・・各少々
卵・・・1個
ドライパセリ・・・適量
小麦粉・・・適量
オリーブ油・・・適量
【作り方】
(1)いわしは頭、内臓を取ってきれいに洗う。
開いて中骨を取り、よく混ぜた◎にしばらく漬ける。
(2)ペーパーで汁気をふきとり小麦粉を全体にまぶしたら
パセリを混ぜた溶き卵にくぐらせる。
(3)フライパンにオリーブ油をひき(2)をこんがり焼く。
※写真は1尾ですが実際はひとり2尾ずつ食べました
いわし大好きーっ!!ヽ(=´▽`=)ノ
いわしなどの青魚には
DHAやEPAといった不飽和脂肪酸が
たっぷりと含まれています。
これらは血中コレステロールや中性脂肪を減らしたり
脳の働きを良くしたり老化防止に役立つなど
主に生活習慣病の予防効果があるんですよ。
今回はいわしの生臭さが苦手な方にも
少しでも「いわしパワー」を摂っていただきたく
カレー味のピカタにしてみました♪
スパイスの香りでちょっとは
食べやすくなってるかなって思います。
今日から我が家はお盆休み^^
今から京都&香川に帰省です!
ではでは、いってきまーす☆