テーマ:厚揚げ
朝時間.jpのアサトピにて
レシピを掲載していただきました。
隠れたヘルシー和食材♪「厚揚げ」のあったか朝食レシピ5選
ヘルシー♪鯖さばーグ
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
【材料】2人分
厚揚げ・・・1枚
とけるスライスチーズ・・・2枚
醤油・・・適量
ドライパセリ・・・少々
【作り方】
(1)厚揚げを厚さ半分に切る(画像)。
(2)切った白い面にスライスチーズをのせる(画像)。
(3)チーズ面を下にしてフライパンで焼く(画像)。
(4)チーズがパリッとこんがり色づくまで…
続きを読むread more
レシピブログのくらしのアンテナにて
レシピを掲載していただきました。
ボリューム抜群!「厚揚げ&ひき肉」で作る節約おかず
鶏ひき肉のっけ盛り♪厚揚げのお山
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
【材料】多めの2人分
聖護院かぶ・・・大1個
厚揚げ・・・2枚
卵・・・3~4個
ちくわ・・・2本
さつま揚げ・・・6枚
◎水だし・・・1000ml(※作り方は下記参照)
◎きび砂糖・・・大さじ2
◎酒・しょうゆ・・・各大さじ1
◎塩・・・小さじ1/2
【※水だしの作り方】
昆布・・・10g
…
続きを読むread more
朝時間.jpのアサトピにて
レシピを掲載していただきました。
気楽に続けてキレイになれる♪
「ゆるベジ」朝ごはんレシピ6選
お豆とゴーヤのイエローカレー♪
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
朝時間.jpのアサトピにて
レシピを掲載していただきました。
お家でリゾート気分を満喫できる朝ごはん♪レシピ5選
超HOT★厚揚げ&パイナップルのタイ風炒め
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
朝時間.jpのアサトピにて
レシピを掲載していただきました。
賢く時短&美肌♪美容効果バツグン!
魚の缶詰を使った朝食レシピ
【さば缶レシピ】ヘルシー♪鯖さばーグ
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
【材料】2人分
春キャベツ・・・180g
絹厚揚げ・・・80g
◎練りごま(白)・・・大さじ1.5
◎昆布つゆ・・・大さじ1
【作り方】
(1)キャベツはざく切りし耐熱皿に広げる。
ふんわりラップしてレンジ600wで2分加熱。
粗熱が取れたら水気をしぼる。
(2)厚揚げはキッチンペーパーで包…
続きを読むread more
【材料】2人分
絹厚揚げ・・・160g
玉ねぎ・・・40g
しょうが・・・20g
◎豚ひき肉・・・130g
◎溶き卵・・・1/2個分
◎パン粉・・・大さじ1
◎和風だしの素・・・小さじ1
◎塩・・・小さじ1/4
サラダ油・・・適量
青じそ(千切り)・・・5~6枚
【作り方】
(1)玉ねぎは…
続きを読むread more
【材料】2人分
厚揚げ・・・1枚
ピザ用チーズ・・・適量
青じそ(千切り)・・・2枚
◎卵・・・1個
◎とろろ昆布(細かく裂きちぎる)・・・5g
◎白だし・・・小さじ2
【作り方】
(1)厚揚げは厚さを半分に切り中身をスプーンでほじくり出す。
(2)◎と(1)の中身をよく混ぜ厚揚げに詰める。
(3…
続きを読むread more
【材料】2~3人分(16個)
厚揚げ・・・小さいの8枚
※なければ通常の大きさのもので
鶏ひき肉・・・200g
青じそ・・・適量
◎「ハウス」 料亭生しょうが・・・小さじ1
◎酒・・・大さじ1
◎片栗粉・・・大さじ1
◎塩・・・少々
【作り方】
(1)厚揚げはキッチンペーパーで包みレンジで1分…
続きを読むread more
大好きなフルーツコラボ☆
久々の登場で~すヾ(*´∀`*)ノ
今日はタイ料理のパイナップル炒飯を
少し変形させて炒め物にしてみましたー!!
「辛い・酸っぱい・甘い」が混じり合った独特の風味♪
リゾートの香りたっぷりな一品となっています。
厚揚げを使っちゃうのが和のなごり(笑)かな?
【材料】2人…
続きを読むread more
【材料】2人分
鶏ひき肉・・・200g
厚揚げ(1cm大の角切り)・・・1枚(200g)
しょうが(すりおろす)・・・1かけ
◎卵・・・1個
◎酒・片栗粉・・・各小さじ1
◎塩・・・各小さじ1/2
サラダ油・・・適量
青じそ(せん切り)・・・6枚
【作り方】
(1)厚揚げは熱湯をかけて油抜きし…
続きを読むread more