テーマ:鶏ひき肉
朝時間.jpのおすすめ朝ごはんにて
レシピを掲載していただきました。
たんぱく質たっぷり!簡単ヘルシー「鶏ひき肉」朝食&お弁当レシピ5選
レンジで5分!蒸し鶏とろろ団子
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
ニッスイ公式コミュニティ
ニッスイ みんなのしあわせごはんにて
2月レシピ公開中です!
今月のテーマは
「温活にピッタリ♪冷え対策レシピ」
きのこそぼろのあんかけ焼きおにぎり
ニッスイさんで大人気の
大きな大きな焼きおにぎり。
ふっくらおいしい焼きおにぎりに
とろみあんをかけた一品です。
…
続きを読むread more
レシピブログのくらしのアンテナにて
レシピを掲載していただきました。
作り置きが便利!ふんわり「鶏団子」レシピ
レンジで5分!蒸し鶏とろろ団子
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
【材料】2人分 (6個)
◎鶏ひき肉・・・200g
◎玉ねぎ(みじん切り)・・・50g
◎塩・こしょう・・・適量
◎片栗粉・・・小さじ2
◎マヨネーズ・・・小さじ2
赤パプリカ(細切り)・・・1/2個
黄パプリカ(細切り)・・・1/2個
★だし汁・・・200ml
★みりん・・・大さじ1
★しょうゆ…
続きを読むread more
レシピブログのくらしのアンテナにて
レシピを掲載していただきました。
覚えておくと便利!「そぼろ」を使った時短レシピ
韓国風コチュジャンそぼろ親子丼♪
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
レシピブログのくらしのアンテナにて
レシピを掲載していただきました。
お手軽&時短でオススメ!鶏ひき肉で親子丼を作ろう♪
韓国風コチュジャンそぼろ親子丼♪
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
朝時間.jpのアサトピにて
レシピを掲載していただきました。
肌の乾燥に「鶏ひき肉」が効く!ヘルシー朝食レシピ5選
鶏ひき肉のっけ盛り♪厚揚げのお山
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
ニッスイ公式コミュニティ
ニッスイ みんなのしあわせごはんにて
7月レシピ公開中です!
今月のテーマは
「夏到来!暑さ対策バッチリレシピ」
ちくわの磯辺揚げの梅だれつくね♪
冷凍食品で大人気の「ちくわの磯部揚げ」を
丸ごと包んでつくねにしちゃいました!
鶏肉はタンパク質も豊富で消化がいいので
…
続きを読むread more
レシピブログのくらしのアンテナにて
レシピを掲載していただきました。
15分でちゃちゃっと完成!
鶏ひき肉で作るおひとりさまの丼レシピ
韓国風コチュジャンそぼろ親子丼♪
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
朝時間.jpのアサトピにて
レシピを掲載していただきました。
節約&時短のお助け食材「ひき肉」で大満足のおかずレシピ5選
れんこんシャキシャキ♪ミックスペパーバーグ
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
【材料】2人分
鶏ひき肉・・・150g
玉ねぎ(みじん切り)・・・100g
大豆水煮・・・100g
サラダ油・・・大さじ1/2
◎にんにく(みじん切り)・・・10g
◎しょうが(みじんぎり)・・・10g
◎ローリエ・・・1枚
★カレールー(細かく刻む)・・・2個(40g)
★水・・・50ml
★ウ…
続きを読むread more
レシピブログのくらしのアンテナにて
レシピを掲載していただきました。
おでかけが楽しくなる♪
春のピクニック・行楽弁当献立
鶏南蛮つくね串♪たっぷりタルタルのせ
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
◆掲載のお知らせ①◆
レシピブログのメールマガジン
「今週のおすすめレシピ」にて
ピザ風もちもち揚げワンタンを
掲載していただきました。
◆掲載のお知らせ②◆
クックパッドが運営する生活習慣病の
予防改善サイト「健康レシピ」にて
レシピ紹介していただきました。
レモン&パセリ香味ソーセー…
続きを読むread more
【材料】2人分(つくね10個分)
鶏ひき肉・・・230g
玉ねぎ(みじん切り)・・・50g
☆塩・こしょう・・・各少々
☆片栗粉・・・小さじ2
酒・・・大さじ1
油・・・適量
◎砂糖・醤油・酢・・・各大さじ1
◎水・・・大さじ1
◎片栗粉・・・小さじ1/2
【作り方】
(1)鶏ひき肉・玉…
続きを読むread more
【材料】2人分
鶏ひき肉・・・130g
玉ねぎ(みじん切り)・・・1/4個
◎酒・・・大さじ1
◎砂糖・・・小さじ1
◎醤油・・・小さじ1
◎コチュジャン・・・小さじ1
白飯・・・2杯分
温泉卵・・・2個
油・・・適量
青ねぎ・・・少々
【作り方】
(1)フライパンに油をひき玉ねぎを炒める…
続きを読むread more
【材料】3~4人分(10~12本くらい)
◎鶏ひき肉・・・300g
◎魚肉ソーセージ(みじん切り)・・・2本
◎塩・・・小さじ1/2
◎にんにく(すりおろす)・・・2~3かけ
◎粗びき黒胡椒・・・小さじ1.5~2
◎片栗粉・・・大さじ1
オリーブ油・・・適量
【作り方】
(1)◎の材料をよく練り混ぜソー…
続きを読むread more
【材料】2人分(10個分)
鶏ひき肉・・・300g
長ねぎ(みじん切り)・・・1本
とろろ昆布・・・15g
無調整豆乳・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1
片栗粉・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ1.5
塩・・・小さじ1/2
【作り方】
(1)すべての材料をよく練り混ぜ小さく丸める。…
続きを読むread more
【材料】2人分(10個)
◎鶏ひき肉・・・230g
◎エリンギ(大きめのみじん切り)・・・1本(50g)
◎ごま油・・・大さじ1
◎塩・こしょう・・・各適量
☆ハウス「しそ梅」・・・小さじ2
☆酒・・・大さじ2
☆みりん・・・大さじ2
☆鶏がらスープの素・・・小さじ1
サラダ油・・・適量
水・・・…
続きを読むread more
【材料】2人分
◎鶏ひき肉・・・200~230g
◎レモン皮(すりおろす)・・・1/2個分
◎塩・白胡椒・・・各少々
◎片栗粉・・・小さじ1
玉ねぎ(みじん切り)・・・1/2個
オリーブ油・・・適量
△無調整豆乳・・・200ml
△鶏がらスープの素・・・小さじ1/2
☆ピザ用チーズ・・・50g
…
続きを読むread more
【材料】2人分(7~8本)
◎鶏ひき肉・・・150g
◎ベーコン(みじん切り)・・・100g
◎レモン皮(すりおろす)・・・1/2個
◎レモン汁・・・1/2個
◎パセリ(みじん切り)・・・大さじ2
◎ニンニク(すりおろす)・・・1かけ
◎粗びき黒胡椒・・・適量
◎片栗粉・・・小さじ2
オリーブ油・・・適…
続きを読むread more
以前にも一度モニターさせていただいた
ハウスさん香りソルトシリーズ♪
ペパーと塩が絶妙なバランスでブレンドされてるので
お料理の味付けもコレ一本でOKなんです。
れんこんのシャキシャキ感も楽しめる
スパイシーなハンバーグはいかがですか?
【材料】2人分(5~6個)
◎鶏ひき肉・・・150g
◎れん…
続きを読むread more
【材料】2~3人分(16個)
厚揚げ・・・小さいの8枚
※なければ通常の大きさのもので
鶏ひき肉・・・200g
青じそ・・・適量
◎「ハウス」 料亭生しょうが・・・小さじ1
◎酒・・・大さじ1
◎片栗粉・・・大さじ1
◎塩・・・少々
【作り方】
(1)厚揚げはキッチンペーパーで包みレンジで1分…
続きを読むread more
蒸したてホカホカは、超旨うま♪
(≧艸≦*)グフフフ・・・
枝豆コリコリっ。
柚子の香りがほわわ~ん♪
もうたまらん!
我が家には蒸し器がないので
フライパンでやっちゃいましたヽ(´▽`)ノ
これだとお手軽に作れるので本当オススメですよ♪
【材料】2人分
鶏ひき肉・・・150g
枝豆…
続きを読むread more
今日からタケノコを使った料理が続きまーす♪
皆様、覚悟しててくださいね(笑)
実家からたけのこが届いたら
一番に作ろうって決めていた「鶏つくね」!!
コリコリした鶏つくねが大好きなので
タケノコを入れてみましたよヾ(*´∀`*)ノ
思った以上のコリコリ感に大満足!!!
以前も鶏つくねを作っているのですが…
続きを読むread more
【材料】2人分
◎鶏ひき肉・・・150g
◎おろし玉ねぎ・・・1/2個
◎シチューミクス「スイートコーン」・・・大さじ1
◎パン粉・・・大さじ1
◎胡椒・・・少し多めに
ベーコン・・・50~60gくらい
パン・・・適量
イタリアンパセリ・・・少々
【作り方】
(1)◎の材料をよく練り混ぜる。
(…
続きを読むread more
【材料】2人分
◎鶏ひき肉・・・150g
◎蓮根(粗くみじん切り)・・・70g
◎蓮根(すりおろす)・・・50g
◎ベーコン(細かく切る)・・・4~5枚(70g)
◎塩・・・少々
◎あらびきペッパー・・・少し多め
サラダ油・・・適量
にんにく(薄切り)・・・1かけ
【作り方】
(1)◎の材料をよく…
続きを読むread more
【材料】2人分
(鶏団子)
鶏ひき肉・・・200g
玉ねぎ(みじん切り)・・・1/4個
柚子胡椒・・・小さじ1/2~1(お好みの量で)
塩・・・少々
(コロコロ卵)
卵・・・2個
無調整豆乳(牛乳でもOK)・・・大さじ2
塩・・・少々
(あんかけ合わせ調味料)
水・・・150ml
だしの素・・…
続きを読むread more
【材料】2人分
鶏ひき肉・・・160g
長いも(すりおろす)・・・100g
玉ねぎ(みじん切り)・・・1/2個
卵・・・1個
片栗粉・・・大さじ1
ローズマリー(葉を摘む)・・・3本
塩・・・少々
ホワイトペッパー・・・少々
【作り方】
(1)すべての材料をボールに入れよく練ります。
(2)パウンド…
続きを読むread more
【材料】2人分
鶏ひき肉・・・200g
厚揚げ(1cm大の角切り)・・・1枚(200g)
しょうが(すりおろす)・・・1かけ
◎卵・・・1個
◎酒・片栗粉・・・各小さじ1
◎塩・・・各小さじ1/2
サラダ油・・・適量
青じそ(せん切り)・・・6枚
【作り方】
(1)厚揚げは熱湯をかけて油抜きし…
続きを読むread more
【材料】2人分
鶏ひき肉・・・200g
きくらげ・・・5g
新玉ねぎ・・・40g
しょうが・・・1かけ
片栗粉・・・少々
(つくねダレ)
酒・砂糖・水・・・各大さじ1
しょうゆ・・・小さじ2
【作り方】
(1)きくらげを水で戻し、大きめのみじん切りにします。
(2)新玉ねぎ・しょうがは、細かいみ…
続きを読むread more