テーマ:たけのこ
レシピブログのくらしのアンテナにて
レシピを掲載していただきました。
春の味覚を気軽に楽しむ♪たけのこの和え物レシピ
筍のクリームチーズたらこ和え♪
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
【材料】2人分
米・・・1.5合
ゆでたけのこ・・・100g
油揚げ・・・1/2枚
水・・・1.5合の目盛までの量
白だし・・・大さじ2.5~3
【作り方】
(1)お米は洗ってザルにあげておく。
(2)たけのこは食べよい大きさに切る。
油揚げは熱湯をかけ油抜きし細切りする。
(3)炊飯器に米・水・…
続きを読むread more
おかかたっぷりの土佐煮♪
おかずにもおつまみにもピッタリ!
【材料】2~3人分
ゆでたけのこ・・・300g
かつお節・・・小3袋(7.5g)
◎だし汁・・・200ml
◎酒・きび砂糖・醤油・・・各大さじ2
【作り方】
(1)ゆでたけのこは食べやすい大きさに切る。
(2)鍋に(1)と◎を入れて煮立…
続きを読むread more
レシピブログのくらしのアンテナにて
レシピを掲載していただきました。
こちらもオススメ!筍×鶏肉レシピ
炊飯器スイッチぽん!手羽先と筍の甘酢煮
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
朝時間.jpのアサトピにて
レシピを掲載していただきました。
超ヘルシー♪
「たけのこ」基本のゆで方+おすすめレシピ5選
酢豚風♪たけのこの豚肉ロール
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
超ヘルシー♪
「たけのこ」基本のゆで方+おすすめレシピ5選
焼き筍の香草サラダ♪
レシピ…
続きを読むread more
【材料】2人分
鶏もも肉(一口大に切る)・・・300g
ゆでたけのこ(くし形切り)・・・250g
アスパラ(塩ゆでし3cmに切る)・・・70g
サラダ油・・・適量
☆酒・・・小さじ2
☆塩・・・小さじ1/4
☆こしょう・・・少々
☆片栗粉・・・小さじ2
◎オイスターソース・・・大さじ2
◎酒・・・…
続きを読むread more
朝時間.jpのアサトピにて
レシピを掲載していただきました。
春を味わう♪旬の「たけのこ」朝食レシピ5選
焼き筍の香草サラダ♪
レシピはコチラ。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
レシピブログのくらしのアンテナにて
レシピを掲載していただきました。
春を食べつくす!たけのこ使い切りレシピ
筍のにんにくバター醤油ハンバーグ♪
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
レシピブログのくらしのアンテナにて
レシピを掲載していただきました。
今が旬☆
食物繊維たっぷりの「たけのこ」を使った簡単レシピ
タケノコのたらこバター炒め♪
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
【材料】多めの2人分
鶏もも肉(一口大に切る)・・・250g
ゆでたけのこ(くし形切り)・・・100g
黄パプリカ(細切り)・・・1/4個
赤パプリカ(細切り)・・・1/4個
◎ココナッツミルク・・・400ml
◎グリーンカレーペースト・・・30g
★バイマックル・・・5枚
★きび砂糖・・・小さじ2~3
…
続きを読むread more
【材料】2人分
甘塩鮭(一口大に切る)・・・2切れ
たけのこ(くし形切り)・・・150g
玉ねぎ(薄切り)・・・1/2個(80g)
クリームチーズ(角切り)・・・60g
とけるスライスチーズ・・・2枚
オリーブ油・塩・こしょう・・各適量
粗びき黒胡椒・ドライパセリ・・・各少々
【作り方】
(1)…
続きを読むread more
【材料】2人分
鶏手羽先・・・6~7本(400g)
ゆでたけのこ(くし形切り)・・・250g
★酒・醤油・・・各小さじ2
◎水・・・200ml
◎酒・砂糖・醤油・・各大さじ3
◎生姜(薄切り)・・・1かけ
【作り方】
(1)手羽先に★をよく揉み込こんでおく。
(2)フライパンに(1)を並べ皮目か…
続きを読むread more
レシピブログのくらしのアンテナにて
レシピを掲載していただきました。
まだまだあります!筍を使ったおすすめアレンジレシピ
炊飯器スイッチぽん!手羽先と筍の甘酢煮
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
【材料】2人分
ゆでたけのこ(薄切り)・・・180g
ロースハム(細切り)・・・30g
クリームチーズ・・・40g
★白だし・・・小さじ2
★あらびき黒胡椒・・・適量
【作り方】
(1)クリームチーズはレンジ600wで20秒加熱する。
(2)ボウルに(1)と★を入れよく混ぜ合わせる。
(3)たけのこ…
続きを読むread more
朝時間.jpのアサトピにて
レシピを掲載していただきました。
今が旬のお弁当レシピ第2弾
焼き筍の香草サラダ♪
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
続きを読むread more
【材料】2人分
鶏もも肉(ぶつ切り)・・・300g
ゆで筍の穂先(8つ切り)・・・100g
◎パタックス「バターチキンカレーペースト」・・・1袋(80g)
◎水・・・200ml
バター・・・8g
牛乳・・・150ml
オクラ(塩茹でし半分に切る)・・・2本
クミンライス(※作り方は下記参照)
…
続きを読むread more
たけのこの美味しい季節ですね^^
今日は、お気に入りの筍レシピを
まとめてみました。
よろしければご覧下さい!
筍とトマトの彩りカルパッチョ♪柚子胡椒ジュレのせ
レシピ → こちらをクリック
たけのこハンバーグ@にんにくバター醤油だれ
レシピ → こちらをクリック
炊飯器ス…
続きを読むread more
【材料】2人分(4個分)
ゆで筍(1cm角切り)・・・125g
バター・・・10g
△塩・こしょう・・・各少々
△醤油・・・大さじ1/2
◎合びき肉・・・180g
◎卵・・・1個
◎塩・・・小さじ1/4
◎こしょう・・・少々
◎パン粉・・・山盛り大さじ1
★醤油・酒・みりん・・・各大さじ1
★ニ…
続きを読むread more
【材料】2人分
ゆで筍(薄切り)・・・180g
クリームチーズ・・・50g
◎たらこ(薄皮からほぐす)・・・1腹
◎GABAN「バジル」・・・小さじ1/2
◎GABAN「パセリ」・・・小さじ1/2
◎レモン汁・・・1/4個分
◎塩・こしょう・・・各少々(味をみて調節)
【作り方】
(1)クリームチーズは…
続きを読むread more
【材料】2人分
ゆで筍の穂先(くし形切り)・・・60g
トマト(くし形切り)・・・1/2個
レモン汁・・・少々
◎お湯・・・100ml
◎粉ゼラチン・・・2.5g
◎白だし・・・大さじ2
◎柚子こしょう・・・小さじ1/4
【作り方】
(1)◎の材料をよく混ぜ冷蔵庫で冷やし固める。
(2)固まったゼ…
続きを読むread more
【材料】2人分
鶏手羽先・・・6本(300g)
たけのこ(下ゆで済みのもの)・・・150g
しょうが(千切り)・・・1/2かけ
だし昆布・・・5cmくらい
◎水・・・150ml
◎きび砂糖・・・大さじ2
◎醤油・・・大さじ2
◎酢・・・大さじ2
【作り方】
(1)たけのこは食べよい大きさに切る。
…
続きを読むread more
【材料】2人分
米・・・1.5合
たけのこ(下ゆで済みのもの)・・・80g
油揚げ・・・1/2枚
◎ヒガシマル うどんスープ・・・1袋(8g)
【作り方】
(1)お米はといでザルにあげておく。
(2)たけのこの穂先は薄切り根元はいちょう切りする。
油揚げは熱湯を回しかけ油抜きし細切りする。
(3)炊…
続きを読むread more
たけのこ料理を今年はまだ一度も作ってなかったので
フライパンで簡単に作れるレシピを紹介しますね♪
【材料】2人分
ゆでたけのこ・・・100g
オリーブ油・・・適量
にんにく(つぶす)・・・1/2かけ
塩・粗びき黒胡椒・・・少々
◎バルサミコ酢・・・小さじ1
◎醤油・・・小さじ1
ベビーリーフ・・・適…
続きを読むread more
たけのこレシピも終盤戦
今回は炒め物で~す^^
コレ。
何処かで見たことないですか!?
そーですっ!
ジャガたら(ジャガイモ+たらこ)です(笑)
それをタケノコに変えただけ・・・
(*^▽^*)ゞエヘヘヘ
バターの風味とたらこが合うのは
皆さんもご存知ですよね~。
そして決め手は仕上げ…
続きを読むread more
たけのこレシピ第4弾~♪
今日は副菜にぴったりの和え物でーすヾ(*´∀`*)ノ
ピーナッツやくるみなどのナッツ系であえると
香ばしくてとっても美味しいですよ♪
たけのこ以外のお好きな野菜でもOK!
ちょっとおかずの品数が・・・って時には
こういう和え物って助かるんですよね!
【材料】2人分
ゆでたけの…
続きを読むread more
たけのこレシピ続編でーす☆
今回は豚肉をくるっと巻きつけて
酢豚風にしてみましたよー!
それにしても
甘酢あんが、からみまくってるなぁ♪
このテリがたまらんっ!!(自分で言うなって)
相方《キョン》さんも大絶賛!!
「また明日もコレ作ってー」って言ってきたけど
優しくお断りしておきました(笑)
…
続きを読むread more
今日からタケノコを使った料理が続きまーす♪
皆様、覚悟しててくださいね(笑)
実家からたけのこが届いたら
一番に作ろうって決めていた「鶏つくね」!!
コリコリした鶏つくねが大好きなので
タケノコを入れてみましたよヾ(*´∀`*)ノ
思った以上のコリコリ感に大満足!!!
以前も鶏つくねを作っているのですが…
続きを読むread more
やっとこさの金曜日ですね~♪
今日は今日も超ズボラレシピ!お見逃しなく!(笑)
母手作り(たけのこの甘辛煮)と
前日のおかずの残り(炊飯器で作ったスペアリブ煮)を
白ご飯に混ぜただけでーす。
書かなくてもいいような・・・
どうでもいいようなレシピはこちら↓
(1)たけのこ煮は細かく切り、スペアリブは…
続きを読むread more
前回の菜の花にひき続き
春っぽいレシピを作ってみました~♪
オレンジジュースの爽やかな香りと甘みが
た~っぷりと詰まっていて
いくらでも食べれちゃいますよ☆*:.。..。.:*ヾ(′∀`o)ノ
【材料】2~3人分
米(洗っておく)・・・2合
たけのこ水煮(食べよい大きさに切る)・・・150g
鶏胸肉(…
続きを読むread more
【材料】
豚ひき肉・・・150g
人参・・・1/2本
ゆでタケノコ・・・100g
はるさめ・・・50g
白ねぎ・・・1/2本
しょうが・・・1かけ
酒・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ2
塩・・・小さじ1/2
テンメンジャン・・・小さじ1
みりん・・・大さじ1
ゴマ油・・・少々…
続きを読むread more