レシピブログのくらしのアンテナにて
レシピを掲載していただきました。
献立に悩んだらコレ!はんぺん×明太子の簡単おかず
10分で出来ちゃう♪はんぺんの明太子グラタン
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
レシピブログのくらしのアンテナにて
レシピを掲載していただきました。
レンジで簡単&時短!のんべえ満足「はんぺんおつまみ」
とろろ昆布deふわふわ肉団子♪
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
朝時間.jpのおすすめ朝ごはんにて
レシピを掲載していただきました。
朝に頼れる時短食材!胃腸にやさしい「はんぺん」活用レシピ5選
ふわとろろん♪れんこんぶ団子
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
朝に頼れる時短食材!胃腸にやさしい「はんぺん」活用レシピ5選
ふわふわ綿雪の茶碗蒸し♪
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
レシピブログのくらしのアンテナにて
レシピを掲載していただきました。
ホワイトソース不要!はんぺんで作る「ふわふわグラタン」
10分で出来ちゃう♪はんぺんの明太子グラタン
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
朝時間.jpのアサトピにて
レシピを掲載していただきました。
ふわふわヘルシー♪朝におすすめ「はんぺん」簡単レシピ6選
10分で出来ちゃう♪はんぺんの明太子グラタン
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
レシピブログのくらしのアンテナにて
レシピを掲載していただきました。
はんぺんを使って簡単に作る「伊達巻」レシピ
我が家の伊達巻き♪
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
レシピブログのくらしのアンテナにて
レシピを掲載していただきました。
ふわふわ食感!5分でできる「はんぺん」のおつまみレシピ
アボカド&クリームチーズのはんぺんカナッペ
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
朝時間.jpのアサトピにて
レシピを掲載していただきました。
お弁当づくりを時短で!
作り置きしておきたいおかずレシピ5選
とろろ昆布 de ふわふわ肉団子♪
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
朝時間.jpのアサトピにて
レシピを掲載していただきました。
秋太り予防!ヘルシー食材に替えて作る朝ごはん7選
ごぼう&おから de ヘルシー焼きコロッケ♪
レシピはこちら。過去記事はコチラ。
缶詰・びん詰・レトルト食品企画
みんなで楽しむ 缶詰・びん詰・レトルト食品
スピードレシピコンテストにて
レシピを紹介していただきました。
さばのふわふわ焼き♪
レシピ&過去記事はこちら。
毎年恒例のこちらのコンテスト!
なんとグランプリに輝くと
ユニフレームのクッカーセットや
缶詰・びん詰・レトルト食品詰め合わせなど
豪華賞品が贈られます。
…
【材料】2人分(8個分)
◎豚ロース(とんかつ用)・・・2枚(160g)
◎はんぺん・・・1枚(100g)
◎卵・・・1個
◎片栗粉・・・小さじ2
◎塩・こしょう・・・各適量
ニラ(小口切り)・・・1束(100g)
片栗粉・・・適量
サラダ油・・・適量
★醤油・酢・・・各大さじ1
★はちみつ・・・大さじ1/2
★コチュジャン・・・小さじ1/2~1
★白…
【材料】4人分
卵・・・4個
はんぺん・・・1枚(110g)
だし汁・・・大さじ2
てんさい糖・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
岩塩・・・小さじ1/4
【作り方】
(1)フードプロセッサーにすべての材料を入れる。
なめらかになるまで攪拌する。
(2)オーブンシートをしいた天板に(1)を流し入れる。
オーブン200度で18~23分焼く。
(3)焼…
【材料】2~3人分
セブンプレミアム「国産さば水煮」・・・1缶(190g)
セブンプレミアム「大判はんぺん」・・・1枚
リンゴ・・・1/4個(100g)
ベビーチーズ・・・2個
片栗粉・・・大さじ1
サラダ油・・・適量
【作り方】
(1)はんぺんは手でつぶす。
リンゴは皮をむき角切りし、チーズも角切りする。
(2)ボウルにさば・はんぺん(半量)・片…
【材料】2人分
◎生鮭(骨と皮を取り除く)・・・2切れ(150g)
◎絹ごし豆腐(水切りする)・・・1/2丁(125g)
◎はんぺん・・・1枚
◎しょうが・・・10g
◎片栗粉・・・大さじ1
◎塩・・・小さじ1/4
◎ホワイトペッパー・・・少々
サラダ油・・・少量
【作り方】
(1)◎の材料をハンドブレンダーにかける。
(フードプロセッサーでもOK!)
…
【材料】2人分
アボカド(角切り)・・・1個
はんぺん(角切り)・・・1/2枚
◎白だし・・・大さじ1
◎練りわさび・・・適量
マヨネーズ・・・適量
【作り方】
(1)アボカド・はんぺん・◎を和える。
(2)アボカドの器に(1)を盛りマヨをかける。
(3)トースターでこんがり焼き出来上がり。
家飲みのおつまみに♪
完熟アボカドで作…
【材料】4人分
◎スモークサーモン・・・50g
◎はんぺん・・・1/2枚(50g)
◎生クリーム・・・100ml
◎塩・・・適量
◎GABAN「ホワイトペパー」・・・適量
粉ゼラチン・・・5g
お湯・・・大さじ3
【作り方】
(1)粉ゼラチンをお湯でよく溶かす。
(2)◎をハンドブレンダーで攪拌し(1)を加え再び攪拌する。
(3)器に入れ冷蔵庫で冷やし固…
【材料】2~4人分(8個分)
アボカド(小さめに切る)・・・1/2個
はんぺん(厚さを半分にし4つ切り)・・・1枚
クリームチーズ・・・適量
ヤマサ「昆布ぽん酢ジュレ」・・・適量
粗びき黒胡椒・・・少々
【作り方】
(1)はんぺんの上にクリームチーズ・アボカド・昆布ぽん酢ジュレを
のせ粗びき黒胡椒を振ったら出来上がり。
久しぶりのモニターでっ…
【材料】2人分
そら豆(サヤから出す)・・・80g
◎はんぺん・・・1枚
◎長いも(皮をむく)・・・80g
◎片栗粉・・・小さじ2
◎塩・・・少々
【作り方】
(1)そら豆はレンジ(600W)で1分加熱し薄皮をむく。
(2)そら豆(※飾り用のそら豆を残しておく)と◎をフードプロセッサーで
なめらかになるまで混ぜる。
(3)器に(2)を入れラップをしレンジ(…
【材料】2人分
無調整豆乳・・・200ml
◎辛子明太子(薄皮から出す)・・・1腹
◎じゃがいも(すりおろす)・・・1個
◎パルメザンチーズ・・・大さじ2
はんぺん(一口大に切る)・・・2枚
乾燥ワカメ・・・3~4g
とけるチーズ・・・適量
【作り方】
(1)フライパンに豆乳を入れ少し温まったら◎を順に入れて混ぜる。
※トロミが出てきたら火をとめてください
…
今日は父の71回目の誕生日♪
遠くて何もしてあげられないけど
お祝いってことでケーキを作ってみました。
・・・とは言っても太り気味の父なので
はんぺんを丸くくり抜いて重ねただけの
ヘルシー?ケーキに^^
コレってケーキじゃないって?
ちっちゃい事はきにしない♪
嬉しいことに買ってきたプチトマトの中に
奇跡的に1個だけ先っぽが尖った炎形のが♪
わ…
【材料】2人分
はんぺん(四角く切る)・・・1/2枚
卵・・・M1個
◎お湯・・・150ml
◎顆粒コンソメ・・・小さじ1/2
◎塩・こしょう・・・各少々
【作り方】
(1)◎の材料を混ぜ、冷めたら卵と合わせ細かいザルでこす。
(2)器にはんぺんを入れ(1)を流し込む。
(3)ル・クルーゼ鍋に2cmほど水を張り(2)を入れる。
鍋にふきんをかけてからフタを…