さば味噌と小松菜の春巻き♪さば缶で簡単おつまみ家飲みレシピ
さばの味噌煮缶を使った簡単レシピ
【材料】4人分(10本分)
さばの味噌煮缶・・・1缶(内容総量190g)
小松菜(小口切り)・・・3株(100g)
しめじ(ざく切り)・・・30g
★粉山椒・・・適量
★片栗粉・・・小さじ2
春巻きの皮・・・10枚
水溶き小麦粉・・・適量
揚げ油・・・適量
【作り方】
(1)さば缶は汁ごとボウルに入れつぶす。
小松菜・しめじ・★を加えよく混ぜ合わせる。
(2)春巻きの皮に(2)をのせて包む。
巻き終わりは水溶き小麦粉でとめる。
(3)油でこんがり揚げたら出来上がり。
前々回に引き続き
家飲みのお供にいかが~な
おつまみレシピ♪ヾ(´▽`)ノ
今回使った小松菜としめじは
「香り」「風味」「食感」ともに
結構クセのあるもの同士。
でもそれくらい主張のある方が
さば味噌缶には合う気がします^^
そしてそして・・・
このレシピ最大のポイントが
粉山椒!(-ω☆)キラーン
柑橘系のさわやかな香りと
程よくピリっとした刺激が
良いアクセントになっています♪
ぜひお試しあれ~。