レンジで3分!お麩巻きチャーシュー&アスパラ塩ばたー
タッパーウェーブ2000 丸型(小)ミニスタッククッカーを使った
3分で出来ちゃう簡単おつまみを2品紹介します♪
【材料】2人分
「お麩巻きチャーシュー」
豚肉薄切り・・・180~200g
車麩(小さめに割る)・・・3~4枚(15g)
◎にんにく(すりおろす)・・・小さじ1
◎しょうが(すりおろす)・・・小さじ1
◎醤油・・・大さじ2
◎きび砂糖・・・大さじ1
◎塩・こしょう・・・各少々
「アスパラ塩ばたー」
アスパラガス(半分に切る)・・・6本
岩塩(ミルでひく)・・・少々
バター・・・5g
【作り方】
(1)豚肉に割った車麩を所々に散りばめながらクルクルと巻いていき
塊肉のように成形する。
(2)よく混ぜた◎を(1)全体に付け本体にタレごと入れる。
(3)コランダーにアスパラを入れ岩塩を振りバターを上に乗せる。
(4)本体とコランダーを2段重ねにしカバーをしてレンジ(600W)で
3分程度加熱する。
(5)お皿に切り分けたチャーシューを盛り本体に残ったタレをかけ
アスパラを添えて出来上がり。
レンジで3分!時短レシピの第二弾!
第一弾は、コレ。
今回はお麩ちゃんが
めっちゃエエ仕事してくれたわ。
( ̄m ̄* )ムフフッ♪
カサ増し効果はモチロンのこと
豚肉&漬けダレ&アスパラ塩ばたーから
出たエキスをぜーんぶ吸ってくれるから
チャーシューはしっとりジューシーなの^^
安い!早い!旨い!
やっぱコレだねヽ(=´▽`=)ノ