韓国風コチュジャン豚丼&ケアンズに行ってきました(レインフォレスト・ハビタット行ったどー編)
ガッツリ系どんぶり♪
甘辛コチュジャンが食欲そそる~。
【材料】2人分
豚ロース薄切り・・・12枚
塩・こしょう・・・各少々
ごま油・・・少々
◎コチュジャン・・・大さじ1
◎酒・・・大さじ1
◎醤油・・・大さじ1/2
◎砂糖・・・大さじ1/2
◎すりおろしニンニク・・・1/2かけ
白飯・・・2杯分
水菜・・・適量
白ゴマ・・・少々
糸唐辛子・・・少々
【作り方】
(1)豚肉に塩こしょうで下味をつけフライパンにごま油をひき
両面を軽く焼く。
(2)よく合わせた◎を(1)全体に絡めさらにこんがり焼き色をつける。
(3)白飯の上に水菜・(2)をのせ白ゴマをひねりながら振りかけ
糸唐辛子を飾り出来上がり。
◆ケアンズに行ってきました◆
(レインフォレストハビタット行ったどー編)
オーストラリア(ケアンズ)旅行のことを
レシピのおまけ程度にちょこっと書いていきます^^
お料理とは関係ないので
興味ない方はスルーしてください。
前回までのお話はコチラ。
↓ ↓ ↓
・スカイレールに乗ったどー編
・キュランダ名物食ったどー編
・キョンさんノリノリで踊るどー編
・アーミーダックで突っ込むどー編
・キュランダ列車で風きるどー編
・グレートバリアリーフ見たどー編
三日目はポートダグラスにある
レインフォレスト・ハビタット動物園に行きました。
こちらでは放し飼いの鳥達と一緒に
カフェでビュッフェがいただけるんです^^
鳥達との食事を思う存分楽しみ
さぁ~て、行くぞ~!!ヾ(=^▽^=)ノ
①ツリーカンガルー。
木登りするカンガルーで凄く珍しいみたい。
見られるのはここの動物園だけなんだって。
②ペリカン。
あまりにもデカくてちょっと怖かった(^^;
でもおとなしくて近づいてもジーッとしてたよ。
③ワニ。
もちろん放し飼いはしてません、笑。
目が・・・睨んでる・・・( ̄ロ ̄lll)
④カソワリー。
世界で三番目に大きな鳥でジュラ紀からその姿を変えずに
生き続けてるそうな。∑(ёロё)ホエー!!
今では1500羽しか生息していない絶滅危惧種なんだって!
カンガルーやワラビーも放し飼いにしてるので
こんな感じですぐそばで触れ合うことができるんだよ♪
こっちにはカンガルーの親子がヾ(^∇^*)
お腹の袋に子カンガルーちゃんが入ってる~(ノ∇≦*)
めちゃめちゃ可愛い♪
ワラビーも見っけ~^^
テンションあがっちゃう(≧▽≦)
のんびり自由に過ごしている動物達を見たり
触れ合ったりしてるとコチラまでゆったりした気分になれて
とても癒されちゃいました(*´∇`*)
ではではケアンズ旅行のお話はこれにて終了です♪
皆様、最後まで読んでいただきありがとうございました!