今日(11月29日)は相方《キョン》さんの誕生日♪
前々から予約を入れていた
2人がお気に入りのイタリア料理店へ行ってきました。
これら↑以外に、お肉メイン・パスタ・デザートなどを食べ
かなりお腹いっぱいで帰ってきました♪
とっても楽しく美味しい誕生日…
続きを読むread more
【材料】2人分
はんぺん(四角く切る)・・・1/2枚
卵・・・M1個
◎お湯・・・150ml
◎顆粒コンソメ・・・小さじ1/2
◎塩・こしょう・・・各少々
【作り方】
(1)◎の材料を混ぜ、冷めたら卵と合わせ細かいザルでこす。
(2)器にはんぺんを入れ(1)を流し込む。
(3)ル・クルーゼ鍋に2cmほど…
続きを読むread more
【材料】2人分
◎鶏ひき肉・・・150g
◎おろし玉ねぎ・・・1/2個
◎シチューミクス「スイートコーン」・・・大さじ1
◎パン粉・・・大さじ1
◎胡椒・・・少し多めに
ベーコン・・・50~60gくらい
パン・・・適量
イタリアンパセリ・・・少々
【作り方】
(1)◎の材料をよく練り混ぜる。
(…
続きを読むread more
【材料】8個分(5~6cmのプチサイズ)
冷凍パイシート・・・1枚
マロンペースト(donchanレシピ参考)・・・適量
卵液(卵黄+水)・・・少々
※冷凍パイシートを室温に10分おいて半解凍する。
【作り方】
(1)パイシート全体を1cmのばす。
(2)マロンペーストを(1)全体に塗る。
(3)(2)…
続きを読むread more
【材料】2人分
たこ(刺身用)・・・100g
アボカド・・・1個
◎豆板醤・・・小さじ1/2
◎しょう油・・・大さじ1
◎ごま油・・・小さじ1/2
【作り方】
(1)たことアボカドを適当な大きさに切る。
(2)◎をよく混ぜ、(1)と和える。
あえるだけのお手軽手抜きおつまみ~☆
たこの…
続きを読むread more
【材料】15個分
M&M’S(R)ミルクチョコ・・・適量
M&M’S(R)ミニズチューブ・・・適量
バニラアイス・・・2個
ビスケット・・・15本
【作り方】
(1)カップにチョコ→バニラアイス→チョコの順にのせる。
(2)ビスケットを中央にさし、冷凍庫で固めて出来上がり。
M&M’S(R)の「ミ…
続きを読むread more
【材料】6個分
薄力粉・・・100g
ベーキングパウダー・・・小さじ1
シチューミクス「スイートコーン」・・・25g
無調整豆乳・・・100ml
マーガリン・・・30g
スイートコーン缶・・・50g
【作り方】
(1)薄力粉・ベーキングパウダー・シチューミクスを混ぜ合わせる。
(2)マーガリンをよく混…
続きを読むread more
【材料】2人分
豚挽き肉・・・150g
豆板醤(トウバンジャン)・・・小さじ1~2
無調整豆乳・・・400ml
水・・・200ml
◎ヤマサ「昆布ぽん酢」・・・大さじ2
◎甜麺醤(テンメンジャン)・・・大さじ2
◎芝麻醤(チーマージャン)・・・大さじ2
◎鶏がらスープの素・・・大さじ1
◎砂糖・・・…
続きを読むread more
【材料】3~4人分
玉ねぎ(みじん切り)・・・1個
栗(皮をむいたもの)・・・10~15粒
さつまいも(乱切り)・・・1個
人参(型抜き数枚、残りはみじん切り)・・・1本
水・・・300ml
ローズマリー(葉を摘む)・・・少々
ハウスシチューミクス「ビーフ」・・・50g
オリーブ油・・・適量
フスィリ(フジ…
続きを読むread more
【材料】2人分
すし飯・・・適量
刻み油揚げ・・・50g
焼き海苔・・・2~3枚
◎水・・・50ml
◎酒・砂糖・しょう油・みりん・・・各大さじ1
【作り方】
(1)フライパンで油揚げを少し乾煎りし、◎を加え
汁気がなくなるまで炒め煮する。
(2)ラップの上に海苔を敷き、すし飯をのせる。
手…
続きを読むread more
牡蠣フライ&ぽん酢タルタルソース
プチトマトのゴマぽん酢あえ
くるくる大根ベーコンのバタぽん炒め
前回紹介しましたシャキシャキぽん酢を使って
3種類のアレンジメニューを考えてみました。
調味料をプラスするだけ♪
どれも混ぜるだけ、和えるだけ、炒めてからめるだけの超簡単!
ひとつ…
続きを読むread more
【材料】
ヤマサ『昆布ぽん酢』・・・大さじ2
玉ねぎ(みじん切り)・・・1/2個
青シソ(千切り)・・・5枚
【作り方】
すべての材料をよく混ぜて出来上がり♪
市販の昆布ぽん酢を使うと
お手軽にオリジナルのタレが出来ちゃいますよね♪
コレも混ぜるだけの簡単レシピ☆
玉ねぎのシャキシャキ食感が楽し…
続きを読むread more
【材料】
柿(みじん切り)・・・1/2個
柿(すりおろす)・・・1/2個
豆乳・・・75ml
溶けるチーズ・・・50g
板ゼラチン(水に浸してやわらかくする)・・・3枚(4.5g)
食パン(耳を取り適当な大きさに切る)・・・適量
【作り方】
(1)豆乳の中にチーズ・ゼラチンを加えてレンジで温め溶かす。
…
続きを読むread more
【材料】2人分
鶏むね肉(一口大に切る)・・・300g
(下味)
酒・・・大さじ1
しょう油・・・大さじ1
塩・こしょう・・・少々
(衣)
小麦粉・・・適量
卵・・・1個
柿ピー(細かく砕く)・・・小2袋
サラダ油・・・適量
【作り方】
(1)鶏肉に下味をつけ、30分~1時間漬け込む。…
続きを読むread more